- やが(yaga)なる
- お世話になる。お手数をおかけする。
- おがおが やがなって ぶぢょほしたっす
- =大変おせわになり,失礼しました。
- やがましね(yagamasine)
- やかましい!うるさい!(注意時に使う)
- やぎみし(yagimisi)
- 焼きおにぎり・焼き飯
- やぎみし たがだが? = 昼に食べる焼きおにぎりは持ちましたか?
- やぐど(yagudo)
- 冗談・真剣勝負ではない遊び・役と
- やげ(yage)
- やけど
- やげなる(yage naru)
- やけどする
- やざね・やじゃね・やざがね・やじゃがね
- 手におえない・解決しようがない・埒があかない
- やしめる
- いじめる・軽蔑していじめる・卑しめる(いやしめる)
- やせうま・やへんまっこ
- お年玉・子供の駄賃
- やちゃくちゃね
- 雑然としている・だらしない・考えが取り留めない
- やっけ
- 柔らかい
- やっこ
- こじき(いやしい人・・罵り言葉)
- やしゅ かげる(kageru)
- 動物をけしかけて,他を襲わせたり戦わせたりする。
- やにけ
- 弱弱しい・すぐ壊れそうな・役に立たないほど作りが弱い。
- 類:かちゃぺね
- やばち
- 汚い・不潔な(だ)・卑怯な(だ)
- やめなる
- 嫌になる・気にかかって具合が悪くなる。精神的ストレスになる。
- やめ=病
- 最近忙しくて やめなる。= 最近忙しくて嫌になる。
- やめ ほろう
- 気にかかっていたことが無くなって安心する。
- 病を 振り落とす(はらう・ほろう)
- 大事な仕事が終わって やめほろった。